羊羹とナイフ

日々の記録。毎日1000文字くらいの日記を書くのが目標

シュクメルリ

松屋で限定で出てた時に食べたときの下書きが残ってて、消すのももったいないので記録としてここに書いておきます。

 

シュクメルリ。

単品で590円。

f:id:floatingcat:20200124100704j:image

本当は定食がよかったんだけど。松屋のサイトでふとカロリー表示見たら1042kcalだったので泣く泣く諦めた……。

でも食べてみると鉄鍋でシュクメルリがずっと熱せられ続けてるので、退避場所としてのご飯はやっぱり必要だったんじゃないかと思った。

店員さんに取り皿くださいってお願いすればよかったのかもしれないけど、ルーチンに入ってなさそうなことをお願いするのが苦手なので……単品でご飯とかサラダ追加なたルーチンに入ってそうだからできるんだけど。

味は、前評判でさんざん聞いていたけど、ニンニクの香りがかなり強かった。食欲増進効果抜群。

そういう意味でもご飯が欲しいなと思いながら食べてた記憶がある。

具にさつまいもが入ってるからご飯食べたら当然美容にはよくないわけだけど……。

 

でも、シュクメルリはこうして提供されている期間内に無事に食べることができたけれど、それが食べられているジョージアについては結局私はなにも知らない。

それどころかルーマニアとなんとなく混同したイメージを持っていた……。

(今googleマップで見てみたらちょうど黒海を挟んで反対側に位置する国だった)

wikipediaによると、使われている言語はグルジア語で、国の標語は「ძალა ერთობაშია

(力は団結にあり)」。かっこいい。

グルジア文字なんて読み方も全然わからないから「domo……?」って思っちゃうんだけど、実際は全然違う発音なんだろうな。

こういう知らない文字を使う言語が読み書き出来たらいいのにって思う。

一見単なる模様にしか見えない線のつながりにもちゃんと意味があって、それで気持ちをやりとりしている人たちがいるんだってことを実感したい。

 

とはいえ、授業もなにもないのに勉強を続けるのはなかなか難しい。

過去にこのブログでもポーランドを舞台にした小説読んで「ポーランド語勉強したいな~」みたいな事を書いた気もするけど結局ちょっとだけやった後は続かなかったし。

日中は普通に仕事をして、帰った後にブログを書いてダイエットのために運動して……ってやってるとあっという間に時間が無くなってやりたいことはたくさんあるのになにもできないみたいな感じになってしまう。

うまく優先順位をつけたり時間のやりくりができるといいんだけどな。

難しいな……。